投稿

6月, 2013の投稿を表示しています

ユリに似たユリ

イメージ
   花には種類が多い、ユリ科の?    ユリに似ている。    今度、調べます。

恥ずかしそうなヒマワリ

イメージ
       朝、散歩していたら畑に大きなヒマワリを発見しました。      写真を撮ろうとしましたが、余りにも背が高いので、            このような写真になりました。      葉で花が隠れているように見えるので、      このようなタイトルにしました。

大きなシャボン玉

イメージ
   これこそがジャンボシャボン玉ですね。( ^)o(^ )

朝靄の朝に目立つ雲の巣

イメージ
  これが、周囲が明るくなると、忽然と見えなくなるのは不思議だ。

tinyな可愛い雑草

イメージ
ピンクが色っぽい。 こんな色の車(特に軽)があれば、 売れるでしょう。

これは蛾かな?

イメージ
 こんど、時間がある時に調べます。  

この虫の名は?

イメージ
 ずいぶんと派手です。  ギャングみたい。( ^)o(^ )

こんぶくろ池

イメージ
千葉県柏市にも、自然が保護されています。 その中にある「こんぶくろ池」があります。 その池の写真です。

六月のオオモミジ

イメージ
秋の紅葉は、勿論きれいですが、 6月のオオモミジもなかなかなものです。 緑の中に映えます。

アザミの街灯

イメージ
おっと、植物にも街灯があるとは? 街灯に似ているだけ。

一度、聞いたら忘れない名前 → わるなすび

イメージ
 わるなすび 悪茄子  悪いなすびとは、どんな味かなと思いきや、  何と花である。(#^.^#)  なぜそんな名前かと云えば、   姿形や花が同じナス科のナスに似ており、  茎や葉には鋭いトゲがあり、何の役にも立たず、  むしろ畑に害をおよぼす草であるところから  「悪茄子」の名が付けられた。

ガクアジサイを近くで見ると

イメージ
ガクアジサイ       近くで観察すると、とても芸が細かい花である。           種類もずいぶんと多い。       花も近づいて、綺麗だなと思うと       きっと、その気持ちが伝わるもの       人の気持ちが花に伝わる。                   

花菖蒲の模様

イメージ
                    仲良く並んだ花菖蒲             花菖蒲の特色は、黄色い目型模様だ             それが網目状の模様になると、アヤメ             花びらの模様で区別している             花の名は模様で区別され、             人は肌の色で区別される             何か似ている点がある。              

孤独を楽しむ

イメージ
 一人、静かに釣糸を垂れる。  男の至福の時間である。  なぜか、女性はこのような時間を持たないのが不思議だ。

蝶の脚の数は?

イメージ
 6本のはずであるが、  写真では5本がよく見える。  残りの1本は退化していて短いようだ。  

蛙は自分の体の色を知っている?

イメージ
青い葉の上に、小さな蛙がじっとして 身動きしません。 同系色なので、見つからないと思っているのでしょうか?

花に生きる Part 3

イメージ

花に生きる Part 2

イメージ

花に生きる  live on honey of flowers

イメージ
花にとまる蝶

ツバメの子育て

イメージ
 小川で、ツバメがヒナに餌を与えていました。  その決定的瞬間を捉えました。             

他人の愛を羨ましがるカメムシ

イメージ
おっと、自分の頭の上の方行に愛を育む仲間が・・・ それを羨ましがるカメムシかな。

スイレン ( ヒツジグサ)

イメージ
スイレン 属( スイレン ぞく、学名:Nymphaea) スイレン 科の属の一つ。水生多年草。  日本にはヒツジグサ(未草)の1種類のみ自生する。 日本全国の池や沼に広く分布している。 白い花を午後、未の刻ごろに咲かせる事からその名が付いたと言われる。

ひつじぐさ ( すいれん )

イメージ
ヒツジグサ( 未草 ) スイレン科スイレン属の水生多年草。 地下茎から茎を伸ばし、 水面に葉と花  ...  未の刻(午後2時)頃に花を咲かせるので、 ヒツジグサと名付けられたといわれる。 実際は朝から夕方まで花を咲かせる。

鳴くタイミングを計るオオヨシキリ

イメージ
周りを見ながら、鳴くタイミングを計っている。

体が細身で、手足が長い生物

イメージ
 細身で、手足が長い生物  モデルのよう。( ^)o(^ )

あぜ道のツユクサ

イメージ
露草のブルー

鷺の眼光

イメージ
田んぼで餌を探す鷺。 その視力はいかほどか?

ちっちゃな花  a tiny flower

イメージ
自宅の前に見つけたちっちゃな花 誰も眼にとめてはくれない程小さい。 でも、花には違いない。

人の動きを観察する池の鯉

イメージ
 池の鯉、餌をよく与える池の鯉のお話。  水面スレスレに泳いでいます。  どうも、人間様の動きを観察しているようです。

若さ溢れる額紫陽花

イメージ
これは、いかんなく若さが溢れている額紫陽花です。 その色にご注目ください。

これが本当のダッキング

イメージ
英語で duck 名詞 アヒル  動詞 ひょいと水に潜る ダッキングとは、  ボクシングの防御技術の一つ。 頭などへの相手の攻撃を、上体を前かがみに上下させながら、 くぐり抜けるようにかわす。 ◇アヒルが水中に潜る動作(duck)に似ていることから名づけられたもの。

蛍袋 ホタルブクロ

イメージ
ホタルブクロ 〔 蛍袋 〕 日本全国に自生する山野草。 ベル型の花が一列に並んで下向きに咲く。 風情ある可愛らしい花を咲かせる。

自分の美しさに見とれる紫陽花

イメージ
紫陽花が水面に映っていました。 まるで、自分の姿にうっとりしているようです。

ついに捉えた「タイサンボク」の花芯

イメージ
泰山木の花芯 Nikon V1+FT1+tamron 70-300m/m

ドクダミ

イメージ
ドクダミ の生命力と繁殖力は、他の薬草よりはるかに強く、 いくらむしり取っても、根茎が残っていると、 翌年は、地面いっぱいになるくらい繁殖します。 野原、空地、路地などどこでも見ることができます。 6月頃、白い花が咲き葉は、さつまいもの葉に似ています。

草むらに身を隠すスズメ

イメージ

朝露に濡れて

イメージ

嘴に銜えて

イメージ

雨に濡れるビワの実

イメージ

雨に濡れる泰山木の花

イメージ

Nikon  coolpix S01 の実力

イメージ

純白

イメージ

ガクアジサイ Part 2

イメージ
カメラ Nikon D600  レンズ Tamron 90 f 2.8 小っちゃい花が可愛い (#^.^#)                      薄い赤みの花びらが素敵!

ガクアジサイを撮ってみて

イメージ
様々な種類がある「ガクアジサイ」 日々変化するのを観察するのも楽しい。